
Danroad(AUS) |
デインヒル(USA) |
Danzig(USA) |
Northern Dancer(CAN) |
Pas de Nom(USA) |
鹿毛 1986 |
Razyana(USA) |
His Majesty(USA) |
Spring Adieu(CAN) |
鹿毛 1999 |
Strawberry Girl |
Strawberry Road(AUS) |
Whiskey Road(USA) |
Giftisa(NZ) |
鹿毛 1993 |
Pay the Piper |
Bombay Duck(USA) |
Riskay Reid |
オプティマムノート |
パークリージエント(CAN) |
Vice Regent(CAN) |
Northern Dancer(CAN) |
Victoria Regina(CAN) |
鹿毛 1981 |
Miss Attractive(CAN) |
Victoria Park(CAN) |
Nice Princess(USA) |
鹿毛 2000 |
プロスジョイナー |
ニシノスキー |
マルゼンスキー |
モミジ(IRE) |
栗毛 1990 |
ネバアビーバー |
アステツク(FR) |
ミスキーストン |
|
|
Northern Dancer(CAN) |
S4×M4 |
Natalma(USA) |
S5×S5×M5 |
Nijinsky(CAN) |
S5×M5 |
Victoriana(USA) |
M5×M5 |
|
|
|
父のダンロードは
オーストラリア産、デンヒルの中堅後継種牡馬。2歳時に1200mのG2を勝ち、G1で2着。2004年よりNZにてスタッドイン。2006年より英国とシャトル供用。
2012年8月現在
・初年度産駒からG1ウイナー Rockdale、G2ウイナー Down The Roadを排出
・産駒勝率50%以上
・2008-09NZアーニングインデックスチャンピオン
母のオプティマムノートは、日本産。2歳時にホッカイドウ競馬にて1勝を上げたあとにシンガポールへ移動。スターレーシングの一期生として活躍を続けてくれ2008年の引退までに10勝を上げてくれ無事これ名馬の代表です。

本馬はNZにて育成調教が行われ9月末にシンガポールへ移動。既に検疫から開けてトレーニングを再開しております。
牝馬ながらデンヒルらしい力強い馬体をしており、バランスの良い馬体は、ある程度まで距離もこなせるのではと期待させてくれます。
5月25日にNZPaeoa競馬場 700mで行われたトライアルのビデオ
はこちら。
シンガポール移動前のNZでの映像
10/20現在 馬体重 506kg |
|